大切な会議があるけど遅刻確定!最良の言い訳・連絡・会議の対応を詳しく解説

あっ!何で二度寝しちゃったんだ゙…大切な会議があるのに、完全に遅刻だぁ…とか、通勤途中の電車で急な腹痛…お腹が下っている、途中下車してトイレに行っていたら完全に遅刻になる、どうしよう。ってピンチを体験した事ってありますよね。
こんな時って、直ぐにリカバリープランを描いて行動する事が重要です。でも、そんなピンチの時って考えている余裕なんて無いよ…と思われていますよね。
この時の行動によっては、「遅刻」というマイナスイメージを薄める事が出来る場合もあれば、パニックのあまり、NG行動を取って「遅刻」というマイナスイメージを更に上乗せしてしまう事があります。
今回紹介するいざと言う時の「言い訳・連絡方法・会議の対応」を実行するだけでマイナスイメージを緩和する事が出来ます。
もくじ
1.寝坊してしまったら
1-1.大切な会議の遅刻時間を算出しよう
1-2.先ずは会社に連絡しよう
1-3.15分以内の遅刻で会議には出る時の調整
2.出社途中で急な腹痛(下痢)になったら
3.すぬつくの経験
4.まとめ
もくじ
寝坊してしまったら

大切な会議の遅刻時間を算出しよう
大切な会議の遅刻時間が15分以内
なんとか会社に辿り着く行動をしましょう。
大切な会議の遅刻時間が15分以上
「会社に行かない」の一択です。何故なら15分以上遅刻をしてしまったら、自身の発表のタイミングをズラす事に成功且つ、マイナスイメージを緩和する言い訳を伝えられたとしても、良い印象は残りません。
先ずは会社に連絡しよう
言い訳のポイント
15分以内の遅刻で何とか会議に出席する場合も、まるまる欠席する場合にも言い訳のポイントがあります。
絶対に言ってはいけないNG言い訳
正直に「寝坊してしまいました、すみません」「財布orスマホを忘れてしまって一度家に帰りました、すみません」等自身の怠慢を理由に遅刻してしまう事を伝える。正直に言っても良い事は一つもありません。
マイナスイメージを緩和出来る言い訳
「車のエンジンが掛からなくなってしまって…」「車がパンクしてしまって…」と原因を不可抗力にして、「直ぐに予備のタイヤ(スタットレス)に履き替えて出社します。」等不可抗力に抗っている様子を伝える。 *嘘がバレない様に。
【例文】マイナスイメージを緩和出来る言い訳 (15分以内の遅刻ver)
- 嫁が嘔吐してしまって動けない状態になってしまったので、義理の母に連絡して面倒を診て貰う段取りをしていました。今向かっていますが、15分程度遅れてしまいます。
- 嫁と子供が高熱で動けない状態になってしまったので、義理の母に連絡して面倒を診て貰う段取りをしていました。 今向かっていますが、15分程度遅れてしまいます。
- 車がパンクしてしまって… 直ぐに予備のタイヤ(スタットレス)に履き替えていました。 今向かっていますが、15分程度遅れてしまいます。
【例文】マイナスイメージを緩和出来る言い訳 (まるまる休む場合ver)
- 親が倒れて救急搬送されたと連絡があり、直ぐに病院に向かいます。大変申し訳ありませんが、本日は休暇を頂きます。(翌日に親は大丈夫だったとのストーリーを考える必要あり)
- 嫁と子供が高熱で動けない状態になってしまったので、近くに親が住んでいないので私が対応する以外選択の余地が無く、病院に連れて行きます。 大変申し訳ありませんが、本日は休暇を頂きます。
- 車のエンジンが掛からなくなってしまいました。ディーラーとやり取りをします。大変申し訳ありませんが、本日は休暇を頂きます。
嘘の言い訳をする際に注意する事
バレる嘘の言い訳は、絶対にしてはいけません。最悪の結果になります。
【注意・これは最悪】嘘の言い訳がバレるパターン
- 嫁が具合が悪くて対応する為に遅刻します。と言っておいて、実は嫁も同じ会社で働いていて普通に出社している。
- 親が倒れて亡くなってしまった。と伝えてしまった場合、会社から見舞金や通夜、葬儀時のお悔やみ等の手続きが発生し、つじつまが合わなくなり嘘がバレてしまう。
- 事故に巻き込まれてしまいました。と伝えてしまった場合、後日事故報告書を書く必要があるので、つじつまが合わなくなり嘘がバレてしまう。
- 電車通勤なのに、車のタイヤがパンクしてしまったと伝えた場合。
- 子供がいないのに、子供の具合が悪くなってしまったと伝えた場合。
15分以内の遅刻で会議には出る時の調整
自身がその会議で発表しない場合
自身が到着するまで代理で出席して貰うメンバーの調整が必要です。会社に遅れる事を伝えた際に、代理のメンバーをあてがって貰う依頼をするか、別途部下や同僚に連絡して代理出席の依頼をしましょう。
自身がその会議で発表する場合
自身が到着するまで代理で出席して貰うメンバーの調整と会議で発表する場合は、自身が到着してから発表する様段取りをして貰う必要があります。
大きな会議では、自身の上司にその調整を依頼した方が無難でしょう。会社に遅れる事を伝えた際に、代理のメンバー及び発表の順番の調整も併せてお願いする事が一番良いでしょう。
イザという時の為に
職場のメンバーの携帯等連絡先が分かっている状態にしておきましょう。
出社途中で急な腹痛(下痢)になったら

お腹が冷えてよく下痢をする人って多いですよね。実はすぬつくもその一人です。幾度となく通勤途中でトイレに駆け込んだ事があります。あと、10秒トイレに入るのが遅かったら大惨事になっていた…なんて事もしばしばありました。
基本的な事
先ず、トイレに行かないって選択肢はゼロだと思います。トイレに行かなくて途中で息絶えて大惨事になってしまった方が遅刻より酷い事になります。お腹が下っていたら必ずトイレに行きましよう。
会社に連絡するタイミング
先ず、トイレに行って一段落してから連絡しましょう。第一優先はトイレに行く事です。用を足す前に会社に連絡してもトイレに行くのが手遅れになったり、焦っていて何を話したか訳が分からなくなってしまう事があります。用を足した後に会社に連絡しましょう。
急な腹痛で遅刻する・休む際の伝え方
「急な腹痛」でと正直に言いましょう。腹痛は一種の病気みたいなものですから、不可抗力の分類に入ります。但し、「お腹が冷えて」等余計な事は言わない様にしましょう。付け加えるならば、胃腸が弱い体質なので、常に整腸剤を持参しています。整腸剤を飲んで会社に向かっていますが、15分程度遅れてしまいます等の連絡が良いでしょう。
すぬつくの経験
すぬつくは、寝相が悪く常にお布団を剥いでしまっている様です。冬場は夜寒くて起きると何も掛かっていない状態であったりします。その為、朝に「急な腹痛」になる事が多くて困っていました。何回か大切な会議をすっぽかした記憶があります。
このままではまずいなぁと思い、思い切って「ハラマキ」を購入して毎日着けて寝ています。なんとこれが効果抜群でそれ以来朝に急な腹痛になる事は無くなりました。もう「ハラマキ」無しでは生きていけません。
まとめ
あたかも自分ではどうにもならない様な原因(不可抗力)で遅刻してしまう、但し頑張って会社に行きますって言い訳がベターです。バレない嘘を使う事も必要です。但し、バレる様な嘘はご法度ですが。
そもそも、遅刻や急な腹痛が無ければこんな事を考える必要はありません。本当の不可抗力の場合を除き、自身の時間管理をもう一度見直してみるのも良いのかもしれません。
また、あなたが「大切な会議」と思っているだけで、本当にその会議が重要なのでしょうか?その会議の重要性を客観的に再確認する事も必要です。